??
??
??
??

Release notes for Smile & Satimage osax for OS 8.6 & 9
Smile用のリリース・ノート&OS 8.6&9のためのSatimage osax
??
??
??
??
System requirements
システム必要条件
PowerPC only. Mac OS 8.6 with CarbonLib installed, or Mac OS 9.x with AppleScript 1.6 or 1.8.3 installed. Can run with 6 MB allocated, but 12 MB is better.
パワーPCのみ。インストールされたカーボンリブを備えたマックOS 8.6、あるいはアップル・スクリプト1.6あるいは1.8.3を備えたマックOS 9.x、インストールされました。6つのMBが割り付けられて、走ることができる、しかし、12のMBがよりよい。
Special note about Jaguar

Starting from version 2.4.6, Smile for OS X stores files under a new format. While Smile 2.4.6 and higher will recognize both the old and the new formats, Smile 1.8.8 recognizes only the old format. If you attempt to open in Smile 1.8.8 a text document, a script document or a dialog document which was saved by Smile 2.4.6 or higher, you will probably experience a severe crash.
バージョン2.4.6(OS XのためのSmile)からスタートするジャガーに関する特別の注釈は、新しいフォーマットの下のファイルを格納します。Smile2.4.6およびより高いが古いフォーマットおよび新しいフォーマットの両方を認識しているかもしれない一方、Smile1.8.8は古いフォーマットだけを認識します。Smile1.8.8の中でSmile2.4.6あるいはより高いによって保存されたテキスト・ドキュメント、スクリプト・ドキュメントあるいは対話ドキュメントを開くことを試みれば、恐らく厳しい衝突を経験するでしょう。

  • We recommend that you download and install Patch1881. This patch for Smile 1.8.8 (really a new version of the "Application" Class Script) will prevent Smile from crashing in the circumstances quoted above.
  • Once the patch installed, you can open in Smile 1.8.8 text documents and script documents which were saved by Smile 2.4.6 or higher. Though, they will loose their custom properties, including the window's object script if they have any.
  • Once the patch installed, if you attempt to open in Smile 1.8.8 a dialog which was saved by Smile 2.4.6 or higher, Smile will display a message to notify you that the dialog cannot be opened.
    私たちは、あなたがPatch1881をダウンロードしインストールするように勧めます。Smile1.8.8(実際に「適用」クラス・スクリプトの新バージョン)のためのこのパッチは、Smileが上に引用されて、現状では衝突するのを防ぐでしょう。かつてインストールされたパッチ、Smile1.8.8テキスト・ドキュメント、およびSmile2.4.6あるいはより高いによって保存されたスクリプト・ドキュメントの中で開くことができます。しかしながら、それらは、それらが何かを持っている場合にウィンドウのオブジェクト・スクリプトを含むカスタム特性を解くでしょう。かつてインストール?ウれたパッチ、あなたがSmile1.8.8の中でSmile2.4.6あるいはより高いによって保存された対話を開始することを試みれば、Smileは対話を開くことができないとあなたに通知するメッセージを表示するでしょう。
Bug fixed in 1.8.8
バグは1.8.8に直されました。
AppleScript 1.8.3 brought several changes to the file naming conventions, in an effort by Apple to maintain compatibility with OS X. Those changes broke Smile 1.8.4 (thus making AppleScript 1.6 necessary to run Smile). Smile 1.8.8 is compatible with both AppleScript 1.8.3 and AppleScript 1.6. (the AppleScript versions between 1.6 and 1.8.3 should be avoided)
それらの変更が壊したOS X.との互換性を維持しようと努力して、アップル・スクリプト1.8.3は協定を指定するファイルにいくつかの変更をもたらしました、Smileして1.8.4(したがってSmileを実行するのに必要な作るアップル・スクリプト1.6)を表わします。Smile1.8.8はアップル・スクリプト1.8.3およびアップル・スクリプト1.6の両方と互換性をもちます。(1.6と1.8.3の間のアップル・スクリプト・バージョンが回避されるべきです。)
New in 1.8.8
1.8.8のNew
  • "Renamer": a dialog which allows to rename batches of files and to suppress/add suffixes and prefixes to file names. Supports the use of Regular Expressions.
  • "Translate Into Raw Code": replaces the selected verb or class name with its four-character internal code. The term must belong to AppleScript, to a Scripting Addition, or to Smile - for applications' terms, the "Copy translate" command was already available. (Could previously be found as a "Goodie").
  • Smile 1.8.8 ships with the 1.5 version of the Satimage osax, which fixes a few bugs of Regular Expressions.
  • Two new short html files provide information and references about Regular Expressions.
  • New version of the Guided Tour, nicer and more correct, after its revision and testing by Ed (Lalo) Williams.
    「再命名者」:ファイルのバッチを改名しファイル名への接尾辞および接頭辞を抑える/加えることを可能にする対話。正規表現の使用を支援します。「生のコードに形を変えてください:」選択された動詞かクラス名をその4文字内部のコードに取り替えます。用語はアップル・スクリプトに、スクリプトを書く付加?ィに、あるいはSmileに属するに違いありません―適用の用語のために、その「コピー、翻訳する」コマンドは既に利用可能でした。(以前に「Goodie」として見つけることができた)。Satimage osax(それは正規表現の少数のバグを直す)の1.5バージョンを備えたSmile1.8.8船。2冊の新しい短いhtmlファイルが、正規表現に関する、情報および参照を提供します。ガイド付きツアーのNewバージョン、よりよくより正確な、その修正およびエド(Lalo)ウィリアムズによってテストすることの後に。
Bug fixed in 1.8.4
バグは1.8.4に直されました。
  • The "change" command included a serious bug, which could result in erroneous results or severe crashes (only on large pieces of text). This is fixed. [the "change" command belongs to the Satimage osax and to the Smile application, yet its syntax is documented only in the osax' dictionary]
    「変更」コマンドは重大なバグ(それは、誤った結果か、厳しい衝突(大きな数片のテキスト上ののみ)に帰着するかもしれない)を含んでいました。これは固定します。[「変更」コマンドは、Satimage osaxに、およびSmile適用にまだ属します、そのシンタックスはosaxの中でのみドキュメント化されます」辞書]
New in 1.8.4
1.8.4において新しい
  • Smile now provides extended control on Regular Expressions. In particular you can now pre-compile Regular Expressions for still faster text processing. Check Satimage osax' dictionary.
    Smileは、今正規表現上の拡張コントロールを提供します。特にあらかじめ今さらに速いテキスト処理用正規表現をコンパイルすることができます。チェックSatimage osax」辞書。
Bugs fixed in 1.8.3
バグは1.8.3に直されました。
  • "Case sensitive" was not taken into account by the Fast Replace All nor by Count ("Find" dialog). This is fixed.
  • Cosmetic bugs fixed in the "Set Type and Creator" and "Open Data Fork" dialogs.
  • Re-opening a "ttro" file (e.g. the "Guided Tour") used to make a second window. This is fixed.
  • (Version F seulement) Trois articles du menu "Copier" install?? par la commande "Comparer" ne fonctionnaient pas. Ceci est arrang??.
    「微妙な場合」はそばに考慮に入れられませんでした、その、速くすべてを交換する、および、計算(「見つけてください」対話)によって。これは固定します。「セット・タイプおよび創造者」および「開いたデータ・フォーク」対話の中で直された化粧用のバグ。「ttro」ファイル(例えば「ガイド付きツアー」)を再度開くことは、かつては別のウィンドウを作りました。これは固定します。(バージョンF seulement)Trois記事duメニュー「コピア」はインストールします??パーのla commande「Comparer」ne fonctionnaientステップ。Ceciエストarrang
Bugs fixed in 1.8.2
バグは1.8.2に直されました。
  • One button of the Find dialog was misnamed. This is fixed.
  • The automatic AppleScript formats change proposed if needed by the Scripter's Palette was broken. This is fixed.
  • "set cursor to ..." induced a conflict with a third-party osax. This is fixed by using "set the cursor to ..." instead.
    発見対話の1個のボタンが誤った名で呼ばれました。これは固定します。自動的なアップル・スクリプト・フォーマットはもし脚本家パレットによって必要ならば提案されて、変わります、壊?黷トいました。これは固定します。「..."へのセット・カーソルは、第三者osaxとの矛盾を引き起こしました。これは使用により固定します「..."にカーソルを代わりにセットします。
New in 1.8.2
1.8.2において新しい
  • The "Find" dialog now allows Regular Expressions.
  • The "Find" dialog now includes a help about Regular Expressions.
  • The "Find" dialog now includes a "Word Only" check box.
  • The "Find" dialog now includes a "Fast Replace" check box (suppresses styles to make Replace faster).
  • The "Find" dialog now includes a "Count" button to count the occurrences of the search string.
  • The "Find" dialog is now self-documented ("i" button).
  • The "Search a Folder" zone of the "Find" dialog now includes a set of checkboxes to choose what type of files will be searched (text files, scripts, any).
  • The "Search a Folder" zone of the "Find" dialog now includes a "Search Sub-Folders" check box.
  • The "Search a Folder" zone of the "Find" dialog now includes a "Display All Hits" check box.
  • The Folder Search now runs in the background. You can Stop the search, you can launch multiple searches simultaneously, and you can use the Mac - including the "Find" dialog itself - while the search runs.
  • When the "Use Result Window" checkbox of the "Search a Folder" zone is checked, a special Result Window is opened instead of appending the results to the Worksheet.
  • The "Set Creator and Type" and "Open Data Fork" dialogs can now work on a set of files, understand drag & drop, and are self-documented ("i" buttons).
  • The Help about building custom dialogs is more documented.
  • The "Tile Windows" command now lets you choose the number of tiles.
  • "extract column", which used to work on tabulated text, now works also on lists of lists.
  • "special concat", in addition to its previous functionalities, can now also add columns to a tabulated text.
  • New "Arrange items ..." dialog. Allows for easily aligning, distributing and resizing the items of custom dialogs. Includes a "Cancel" button. Replaces three now obsolete User Scripts.
  • New "postit" command. Displays a message in the floating notification window. Useful to notify the user with a message while Smile may be in the background.
  • New "Make a Mac String" / "Make a Windows String" menu items. Allow for translating text encodings between Mac OS and Windows. Replace one now obsolete User Script.
    「見つける」対話は今正規表現を許可します。「見つける」対話は、今正規表現に関する支援を含んでいます。「見つける」対話は今「単語のみ」チェックボックスを含んでいます。「見つける」対話は今含んでいます、1つの「速く交換してください」チェックボックス(作るべきスタイルを抑える、交換する、より速く)。「見つける」対話は、探索ストリングの発生を数えるために今「計算」ボタンを含んでいます。「見つける」対話は今自己ドキュメント化されます(「i」ボタン)。「見つける」対話の「フォルダーを探索する」ゾーンは、どのタイプのファイルが探索されるだろうか(テキストファイル、スクリプト、どれ)決めるために今1セットのチェックボックスを含んでいます。「見つける」対話の「フォルダーを探索する」ゾーンは、今「探索サブフォルダー」チェックボックスを含んでいます。「見つける」対話の「フォルダーを探索する」ゾーンは、今「打撃をすべて表示する」チェックボックスを含んでいます。フォルダー探索は今背景の中で走ります。探索を止めることができます。多数の探索を同時に始めることができます。また、探索が走っている一方、マック(「見つける」対話を自体含んで)を使用してもよい。
    「フォルダーを探索する」ゾーンの「使用結果ウィンドウ」チェックボックスがチェックされる場合、特別の結果ウィンドウは、ワークシートに結果を追加する代わりに開かれます。「セット創造者およびタイプ」および「開いたデータ・フォーク」対話は、今1セットのファイルを処理することができ、ドラッグ&ドロップを理解し、自己ドキュメント化される(「i」ボタン)。カスタム対話の構築に関する支援はもっとドキュメント化されます。「タイルWindows」コマンドは、あなたに今タイルの数を選ばせます。「抜粋カラム」(それは作表されたテキストに作業するために使用される)は今さらにリストのリストに作用します。「特別のconcat」は、さらにその前の機能性に加えて、今作表されたテキストにカラムを加えることができます。新しい「アイテム..."対話を整えてください。容易にカスタム対話のアイテムを整列させて、分配し、サイズ変更することを考慮に入れます。「取り消す」ボタンを含んでいます。今3を交換する、旧式のユーザ・スクリプト。新しい「postit」コマンド。浮かぶ通知窓の所のメッセージを表示します。Smileが背景にあるかもしれない間、メッセージを持ったユーザに通知するのに有用です。新しい「マック・ストリングを作ってください」/「Windowsストリングを作ってください」メニュー品目。
    マックOSとウインドウズの間のテキスト符号づけを翻訳することを考慮に入れてください。今1つを交換する、旧式のユーザ・スクリプト。
Bugs fixed in 1.8.0
バグは1.8.0に直されました。
  • The cmd-period works better.
  • A bug which prevented Smile from opening some dictionnaries was fixed.
    cmd期間はよりよく働きます。Smileがあるdictionnariesを開くのを防いだバグが直されました。
New in 1.8.0
1.8.0において新しい
  • The "Find" dialog now includes the usual "Replace / Replace and Find" options.
  • The scripting helpers globally work better: List Scripting Additions, Report Scripting Anomalies (aka Post-Compiler), Find Definition, and others.
  • The scriptability of the Menus is better.
  • Windows linked to an app now have a 'context' property to publish their variables.
    「発見」対話は今含んでいます、その、通常「交換してくださる/交換して見つけてください」オプション。スクリプトを書く助手は全体的によりよく働きます:スクリプトを書く付加物、定義は例外(akaポストコンパイラー)をスクリプトにすることを?mる報告書および他のものをリストしてください。メニューのscriptabilityはよりよい。今appにリンクされたウィンドウは、それらの変数を公表するために「情況」特性を持っています。
Note : Smile now includes the whole dictionary of the Satimage osax. Thus:
注:Smile今は、Satimage osaxの全体の辞書を含んでいます。したがって:
  • Satimage commands run from Smile execute faster than from an applet or another application.
  • When this makes sense, commands which are documented in the Satimage Scripting Addition's dictionary as working on strings also work, if run under Smile, on the text of windows.
  • Choosing "Open Dictionary" in the "File" menu with the option ("alt") key pressed will display the Application Chooser instead of the Navigation dialog, providing a fast alternate for opening dictionaries of applications already launched.
  • The new 'Scripter's Palette' gathers Smile's time-savvy tools for Editing and Debugging Scripts.
  • The new 'find text' provides a case-insensitive alternate to AppleScript's "offset", and more. 'find text' and 'change' understand Regular Expressions.
  • The new 'chrono' property allows for timing scripts (with accuracy 1/60th second).
  • The new 'mouse location / button' commands allow more scripting of the non-scriptable.
  • The new 'notify ... with delay' command provides a universal message-transmission scheme, and allows to schedule tasks for later. This provides a mechanism for simulating a multi-threaded behavior easier and more efficient than using the "idle" handler.
  • The new 'convert to mac / to windows' commands translate high-ASCII encodings.

    ??
    Smileから実行されたSatimageコマンドは、アプレットあるいは別のアプリケーションからよりも速く実行します。これが意味をなす場合、もしウィンドウのテキスト上でSmileの下で実行されれば、ストリングに作用するとして追加の辞書をスクリプトにするSatimageの中でドキュメント化されるコマンドは、さらに働きます。緊急のオプション(「アルト」)キーで「ファイル」メニュー中の「開いた辞書」を選ぶことは、既に始められたアプリケーションの辞書開くために速い代替物を提供して、操縦対話の代わりにアプリケーション・チューザーを表示するでしょう。新しい「脚本家パレット」は、Smileのスクリプトを編集しデバッグするための時間に詳しいツールを集めます。その、新しい「テキストを見つけます」アップル・スクリプトの「オフセット」へのケース無感覚な代替物およびを提供します。「テキストを見つける」また、「変更」は正規表現を理解します。新しい「chrono」プロパティはタイミング・スクリプト(正確さ1/60th秒を備えた)を考慮に入れます。新しい「マウス位置/ボタン」コマンドはもっとスクリプトを書くことを可能にします、その、スクリプトを書かない、可能な。その、新しい「通知する...遅れで」コマンドは普遍的なメッセージ送信計画を提供し、後のためにタスクを予定することを可能にします。
    これは糸が多重通された、より容易な振る舞いをシミュレートするためにメカニズムを提供します、そして「使用されていない」取扱い人を使用するより効率的。その、新しい「変換する、に、mac/ウィンドウに」コマンドは高いASCIIの符号づけを翻訳します。??

[Back to OS 9 software]
[OS 9ソフトウェアへ戻る]
??
??